旅行

那須高原日帰り旅行② 鹿の湯とガーデンアウトレットのアクセス方法!【那須日帰り旅行②】

前回の那須高原の日帰り旅行の続きです。
那須ロープウェイを後にし、殺生石の近くの鹿の湯とつつじ吊り橋を。
最後は那須ガーデンアウトレットでお土産を探しつつショッピングを楽しみました。

秋の那須高原!殺生石とロープウェイで茶臼岳登山のオススメルート!【那須日帰り旅行①】那須高原の日帰り旅行の様子をお伝えします!首都圏から日帰りできる距離、家族でも観光しやすい那須高原の人気スポットや景色を写真を使いながら紹介します!...

アクセスや全体での滞在時間などを写真を添えつつ紹介していきますので、最後まで見ていただけたら幸いです。

つつじ吊り橋でちょっとしたスリルを

アクセス方法

ロープウェイ山麓駅から約10分。
那須高原線沿いに無料の駐車場があり、そこから歩いて5分ほど。
殺生石の駐車場からなら車で5分の所にあります。

湯元近くの長さ130mのつり橋


前回の山歩きを終え、ふもとまで降りてきました。
時刻は1時40分。

前回の記事はこちら

秋の那須高原!殺生石とロープウェイで茶臼岳登山のオススメルート!【那須日帰り旅行①】那須高原の日帰り旅行の様子をお伝えします!首都圏から日帰りできる距離、家族でも観光しやすい那須高原の人気スポットや景色を写真を使いながら紹介します!...

山頂駅から谷にかかるつり橋が見えたので、鹿の湯で汗を流す前に寄ってみることに。


駐車場からの道は歩きやすく、橋の名前にもなっているつつじがたくさん自生しています。
4月から5月頃が見頃になるでしょうか。
那須の春の名所にも上げられるほどの景色になるそうで一度見てみたいものです。


橋の上からは先ほどまでいた那須連山を見ることができます。
山頂付近から橋を見たときは小さく見えたものの、実際は100mを越えているのは少し驚きました。

この橋は高さが38mもある上に、途中には真下が見えるポイントがあります。
さらにこの日は風がほとんどなかったものの、5~6人で橋をわたると結構揺れるのはちょっとしたスリルがあります。

時間に余裕がある方はこちらにも寄ってみてもいいかもしれません。

千三百年の歴史がある鹿の湯

鹿の湯は千三百年前、射止めそこなった鹿が温泉で傷をいやしていることにより発見されてその名前がつきました。
那須温泉は古くからの湯治場でもあり、松尾芭蕉が奥の細道の旅の途中で寄ったことでも有名です。

アクセス方法

先ほどのつつじ吊り橋から車で3分。
殺生石と温泉神社の駐車場の反対側に、温泉客用の駐車場があります。
看板はありますが、少し入り口は狭いので見逃し注意です!

他では味わえない48℃の湯舟も!


駐車場のすぐ横には川が流れています。
川の上流側には殺生石があり、においが強く水は透明ですが黄色く硫黄が沈んでいるのがわかります。


写真だと川の向こう側に浴室があります。
受付カウンターから建物内に入り、渡り廊下を伝って向こうの建物まで行きます。

外観も歴史を感じますが、中のつくりもシンプルで入る前から少しテンションが上がります。


                                             ※写真は鹿の湯ホームページのものです

浴室内も歴史を感じる造りでした。
女湯はまた少し違った造りだそうです。

洗い場はなく、写真右手前のスペースで上からのうたせ湯で体をきれいにしてから入ります。
本当はかぶり湯という作法があり、ひしゃくで湯をすくってから200回頭にかけるというものなのですが湯の温度が高く断念。

温泉は予想通り濃い目の硫黄泉で白濁色。
1つの浴槽で4人ほどが一度に入れる浴槽は風情がありました。

しかし最大の特徴はその温度!
手前から順に熱くなっていき一番奥は48℃の温度になっています。

私は46℃がやっとで肩までつかってしまうと1分ほどが限界です。
しかし常連の方が何人かは48℃の湯舟で肩までつかり2、3分したら3分ほどの休憩。その後同じことを繰り返し行っていました。
正直、48℃は手を入れているだけでも10秒我慢するのが大変でしたので信じられませんでした。

他では味わえない温度と歴史ある建物。そのどちらにも癒されながらあとにします。

那須アウトレットガーデンでお土産探し!


帰りの高速に乗る前に、お土産探しに那須ガーデンアウトレットに寄り道。
那須にはショッピングモールがいくつかあるのですが、歩いていて1番楽しそうだと感じここに決めました。

特に建物のつくりが凝っているところは興味が湧きました。

アクセス方法

鹿の湯から約25分。
黒磯板室IC出口からなら3分ほどになります。

ペットとも一緒に買い物ができるショッピングモール


敷地は結構広いものの、歩きながらお店を巡るのはあまり疲れを感じませんでした。
結構な人出がありましたが、店舗間が広さを取って建てられていて窮屈や混雑を感じることはありません。

驚いたのはリードを付けた犬と一緒のお客さんが多かったことです。
後から気づいたのですが敷地内だけでなく、店舗内もペット入店可のお店があり大半は抱きかかえOKの店舗でした。

また晴れていれば写真のように景色と同時にショッピングを楽しむことができます。

今回のお土産はロコスタイルマートで御用邸の月を買って帰ります。
たくさん個数が欲しかったわけではなかったので、4個入りで売られていたのは非常に助かりました。

おまけ


ショッピングモールで食事を計画していましたがめぼしいものがなく断念。
帰りの東北道の佐野SAで佐野ラーメンと半チャーハンをいただきました。

何度か食べたことがありますが、さっぱりしていていつ食べてもおいしいです。

さいごに

ここまでご覧いただきありがとうございました。
前回の記事と合わせて那須旅行の計画や観光の参考になったでしょうか?

首都圏からもアクセスしやすく日帰りでも来られることや、今回紹介はしませんでしたが家族旅行でも楽しめるスポットが多くある那須塩原。
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
おかけん
30代男性。東京在住。旅行、ゲーム等が趣味。 私が行った旅行先を中心に紹介していきたいと思いブログをはじめました。 そのうち旅行以外の事もブログに書きたいと思っています。 X(旧Twitter)などでブログの更新の際にはポストしますのでフォローしてもらえると嬉しいです。